自宅が英会話スクールになってしまうi-Smile。
公開されてから、多くの人がi-Smileに参加し、
英会話の上達に励んでいます。
私もi-Smileのおかげで英語を話せるようになりましたが、
外の人、つまりi-Smileに参加していない人にとっては中身はいったいどうなってるの?
と気になるところですよね。
この記事では、i-Smileの内容を知りたい方のために、
可能な範囲ギリギリでi-Smileの中身について解説していきたいと思います。
「これなら私でもできそう」
「こんなにボリュームあるんだ!」
この記事を見ればi-Smileの内容についてほとんどのことがわかるはずです。
i-Smileの内容・中身を暴露します
レッスンの進め方
i-Smileの講座は、
参加してから毎日新しいレッスンビデオが送られてきて、
それをもとに英会話エクササイズを実践していく内容です。
この期間は2ヶ月間で、2ヶ月がすぎると新しいレッスン動画は送られてきませんが、その後何度でも今までに送られてきた動画は視聴可能です。
逆に言えば、毎日新しいコンテンツが送られてくる形式上、スタートから一気にコンテンツを消化することができないというデメリットもあります。
ただし、i-Smileで推奨されている学習時間を守った場合、
この配信方法が一番効率がいいということがきっとわかるはずです。
動画を見たあとはエクササイズ!
i-Smileではスマート字幕という
画期的な語学学習システムを採用しています。
このスマート字幕と合わせて、英会話をさらに上達するためのエクササイズも用意されています。
動画を視聴したあと少し休憩をはさみ、その後すぐに簡単な英会話ゲーム・エクササイズをすることで、自然と英語が身につくシステムになっています。
やりたいときに復習!
何回でも動画を視聴できる特性を活かして、わかりにくかったところや、自分に必要そうなシチュエーションの英会話を何度でも復習しましょう。
ひとまず、毎日配信される新しい講座を進めるのは前提として、それが終わったあとに不安な部分をなくすためにこれまでにやってきた内容をおさらいしていきましょう。
通常の英会話スクールの場合こういった復習にも1コマあたりの授業料が発生します。
ですがi-Smileであれば、参加したら講座の使い方は基本的に自由。
これはオンラインの一番大きなメリットですね。
i-Smileの内容は短時間学習としては最高クラスに充実している
i-Smileで使用されるスマート字幕は語学学習効果が2倍以上になるという研究結果が出ています。
これは、本来であれば2時間かかる学習時間を1時間に短縮できるということであり、忙しいビジネスパーソンやスキマ時間にしか実践できない主婦にもありがたいことです。
そんなに短くて大丈夫なの?と思われるかもしれませんが、逆に勉強は一気にやりすぎると良くないという研究結果もでています。
i-Smileの内容はこういった研究結果に基づいて構成されているので、できるだけ言われたとおりにやってみることが大切なのです。
短時間で効率よく英語を覚えるシステムになっているので、自身でスケジュールを組むときにはまとめてやったり、長時間一気にやらないようにするのがコツ。
最適なやり方でi-Smileを実践していきましょう。
i-Smileの内容を見て感じた、これからの語学学習の可能性とは
私がi-Smileをやってみて感じたのは、この内容は今後のスタンダードになっていくのでは?ということです。
というのも、これまでに英語の勉強をしてきたのとは文字通り次元が違うくらい効率がよく時間に対するコスパも優れているからです。
1年以上かけてコツコツ英会話を上達させようとすると、期間の分だけお金が発生しますが、i-Smileのように短期で覚えきってしまえば、その後必要になるのは単語帳くらいです。
今はまだi-Smile以外でここまで練りに練ったオンラインスクールはありませんが、今後はi-Smileの内容を模範した講座が出てきそうですね。
いくら翻訳機などが発達してきたとはいえ、直接コミュニケーションできるに越したことはないので、これからも英語を話せるようになりたいという需要はどんどん高まっていくでしょう。
そのときには、i-Smileの内容にあるスマート字幕やエクササイズが世の中の英語学習の基本となっているはずです。
i-Smileの内容をまとめるとこんな感じ!
- 毎日1話ずつレッスン動画が送られてくる
- スマート字幕で短時間で学習完了
- 専用エクササイズで発音もバッチリ
さらに、何回でも視聴できるのでその都度追加料金がかかるということもありません。
i-Smileのカリキュラムを実践し続ければ、英語を話せるようになるのは当たり前で、そこからさらに自分の可能性を広げていくことができます。
一般的な教材や講座で満足行くレベルに成長できなかった方は、無料で始めることができるのでまずは無料講座に登録してみてはいかがでしょうか。